ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 7巻

2003年度長野県外国人健診受診者の健康状態と生活習慣

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/22
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/22
9894925a-d2c6-4ce0-a19a-fdddff11edad
名前 / ファイル ライセンス アクション
bncn_7-41-50.pdf bncn_7-41-50 (287.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-07-26
タイトル
タイトル 2003年度長野県外国人健診受診者の健康状態と生活習慣
言語 ja
タイトル
タイトル Health Status and Lifesty le of Foreign Attendants at the Medical Check-up for Foreigners in Nagano, 2003
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 外国人
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 健診
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 健康診断
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 長野県
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活習慣
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Foreigner
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Medical check-up
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nagano prefecture
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Lifestyle
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 田代, 麻里江

× 田代, 麻里江

WEKO 0

ja 田代, 麻里江

Search repository
畔柳, 良江

× 畔柳, 良江

ja 畔柳, 良江

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2003年10~12月にかけて,長野県下7ヶ所で,県の委託事業として長野県外国人検診が実施された.受診者総数は366名で,受診者の主な出身国は,ブラジル,タイ,スリランカ,中国,フィリピン等であった.受診者の3割強が要精検と診断されたが,結核の疑いがある者はなく,可能性のある疾患として,高脂血症, 高血圧,肝機能障害,糖尿病などが指摘された.受診者の生活習慣を見ると,これら生活習慣病に罹患するリス ク要因が多々認められた.また,出身国毎に生活習慣の特徴があることが指摘され,受診者の文化背景を重視した保健指導の必要性が示唆された.本検診の主な目的は疾病の早期発見であり,本検診の提供は市町村や事業所の外国人への検診体制が整うまでの暫定的なものとしたい.しかし,現時点での本検診の果たす役割は大きく, 今後も外国人を対象とした保健サービスの充実のために,地域の医療関係機関との連携を強化していく必要がある.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The Medical check-up for Foreigners in Nagano took place from October to December in 2003 as a commissioned project of Nagano Prefecture. Totally 366 foreigners attended the medical check-up. The countries of attendants' origin were Brazil, Thai, Sri Lanka, China, Philippines etc. Approximately 30% of attendants were diagnosed as those who required medical follow-up: there was no patient with possible tuberculosis but with hyperlipemia, hypertention, liver dysfunction, diabetes mellitus etc. The attendants were found to have multi risk factors to lifestyle-related diseases. Some culturally unique lifestyles were also evident according to countries, which nurses would like to be considerable when providing health education. The medical check-up for foreigners are thought to be temporary until culturally sensitive public health services are established locally. However, it plays significant roles in communities, including enhancing community health services for foreigners and promoting mutual understanding between foreigners and local residents.
言語 en
書誌情報 ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulletin,Nagano College of Nursing

巻 7, p. 41-50, 発行日 2005-03-31
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-1782
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40007066446
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:54:05.913839
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3