このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
研究成果報告書
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1054/00000229/
長野県都市部の看護現場における英語の必要性に関する研究
利用統計を見る
File / Name
License
本文PDF
本文PDF (1.22MB)
[ 287 downloads ]
補遺本文PDF
補遺本文PDF (1.48MB)
[ 83 downloads ]
アイテムタイプ
報告書 / Research Paper
言語
日本語
キーワード
長野県, 看護現場, 英語, コミュニケーション, 英語教育
研究代表者
西垣内 磨留美
報告年度
2001-03-31
研究機関
長野県看護大学
助成元
平成11年度~平成12年度長野県看護大学特別研究補助金研究成果報告書
抄録
本研究は、長野県の看護現場では、どのような英語が必要とされ、また、ナースはどの程度英語を活用して看護業務を行っているか等、看護現場での英語の必要性の実態を把握すること、また、その成果を今後の教育活動に生かすことを目的とし、それに基づいて、調査、研究を行った。対象は、長野県内の17市町の一般病院の婦長、方法はアンケート調査である。主要な結果は以下の通りである。1.看護現場で英語な必要な場面は、外国人と接するとき、2.必要とされる英語は、日常的な英会話、3.英語に関することで、大卒ナースに期待することは、研究におけるリーダーシップ、及び、外国人の患者への対応、ほとんどの回答者が、今までに、外国人患者の看護、または、対応をした経験を持ち、また、その時に、患者の文化的背景を知る必要性を感じるとともに、コミュニケーション不足を感じていた。回答者が求める英語のレベルは、先ず必要なのは、日常英会話、そして看護に必要な英会話ということであり、そのような能力のあるナースの育成が求められている。看護教育課程の英語教育においては、英語を駆使しながら臨床で活躍できるナースの育成をより強化する必要があると考えられる。
コンテンツに関連する検索キーワード
西垣内 長野県都市部
長野県看護大学
英語
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO