ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 14巻

長野県の外科外来における術前オリエンテーションに関する実態調査

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/84
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/84
49a5990e-6961-4519-9df4-ebbd63f84262
名前 / ファイル ライセンス アクション
bncn_14-61-71.pdf 本文PDFファイル (780.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-08-15
タイトル
タイトル 長野県の外科外来における術前オリエンテーションに関する実態調査
言語 ja
タイトル
タイトル Investigation of Actual Conditions Related to Preoperative Orientations Given to Surgical Outpatients in Nagano Prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 術前オリエンテーション
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 術前訓練
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 外来看護
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 連携
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 患者教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 preoperative orientations
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 preoperative training
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 outpatient nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 collaboration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 patient education
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 高坂, 梓

× 高坂, 梓

WEKO 0

ja 高坂, 梓

Search repository
山崎, 章恵

× 山崎, 章恵

ja 山崎, 章恵

Search repository
早出, 春美

× 早出, 春美

ja 早出, 春美

Search repository
白鳥, さつき

× 白鳥, さつき

ja 白鳥, さつき

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 外来における術前患者教育システムの構築に向けた示唆を得るために,長野県内の外科外来で実施されている術前オリエンテーションの実態を明らかにすることを目的として調査を実施した.83施設の外来に勤務する249名の看護師を対象に,独自に作成した質問紙を用いた郵送法による調査を実施し,回収率は49.0%であった.外来の術前オリエンテーションの平均実施回数は1.1±0.3回で,入院・手術決定時に20分程度で行われ ていた.「入院や手術に必要な物品」や「物品の購入場所」,「手術までのスケジュール」などが説明されており,「術 後の経過」の説明や「術前訓練」の指導の実施率は低かった.自宅で術前訓練に取り組むための関わりもしてい なかった.病棟と外来の連携においては,外来から病棟へ一方通行であった.外来看護師は,「資料の作成・修正」, 「環境・人材の整備」,「外来と病棟・多職種との連携」などを改善点と捉えていた.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 We conducted an investigation to describe actual conditions of preoperative orientations provided at outpatient wards in Nagano prefecture in order to obtain suggestion required for developing an educational program for outpatients who require a surgical operation. Questionnaires were sent by post to a total of 249 nurses who were working for 83 hospitals each of which has a surgical outpatient ward. The collection rate was 49.0%. Preoperative orientations were given at the outpatient department 1.1 ± 0.3 times on average for about 20 minutes at the time of admission or when a surgical operation was decided. ‘Required items the patients must prepare for hospitalization and surgery’ and ‘Information about where they can buy the goods’ ‘schedule before operation’ were explained, and the frequency of providing an explanation of ‘postoperative progress’ and ‘preoperative training’ was low. No efforts were made to promote preoperative preparation at home. Regarding the collaboration between wards and outpatient departments, efforts were made only from the outpatient department to the wards. Outpatient nurses deemed that it was necessary to improve the following three points: ‘creation and modification of reference materials’ ‘preparation for environment and human resources’ and ‘collaboration with professionals from outpatient departments, wards, and various occupations’.
言語 en
書誌情報 ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulletin:Nagano college of Nursing

巻 14, p. 61-71, 発行日 2012-03-31
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-1782
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:52:20.273775
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3