ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 23巻

看護職者の多重課題遂行における疲労感および達成感と充実感に関連する要因の検討

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/329
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/329
87c6ca53-6db6-4243-84c1-5451dc3eab46
名前 / ファイル ライセンス アクション
紀要_23巻_小口.pdf pdf (890.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-10-19
タイトル
タイトル 看護職者の多重課題遂行における疲労感および達成感と充実感に関連する要因の検討
言語 ja
タイトル
タイトル A study of factors associated with senses of fatigue and accomplishment / fulfillment concerning multitasking in nursing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 多重課題
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護実践能力
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 multitasking
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing practice ability
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 小口, 翔平

× 小口, 翔平

WEKO 425

ja 小口, 翔平

ja-Kana オグチ, ショウヘイ

en OGUCHI, Shohei


Search repository
松永, 保子

× 松永, 保子

WEKO 426

ja 松永, 保子

ja-Kana マツナガ, ヤスコ

en MATSUNAGA, Yasuko


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:看護職者の多重課題遂行における疲労感や達成感・充実感の有無と看護実践能力,自己効力感,認知的熟慮性の違いを明らかにする.方法:看護職者277名を分析対象とし,看護実践能力を看護実践の卓越性自己評価尺度(NESCP)の総得点および7つの下位尺度,自己効力感を一般性セルフ・エフィカシー尺度(GSES),認知的熟慮性を認知的熟慮性ー衝動性尺度を用いて評価し,多重課題遂行における疲労感や達成感・充実感の有無による,各尺度の得点の差をMann-Whitney U検定を用いて検討した.結果:多重課題に疲労感を感じる看護職者は,NESCPの総得点(p=0.015)やNESCPの下位尺度の情報を収集し活用する能力(p=0.001),GSES(p=0.003)の得点が低く,達成感・充.039)の得点が低かった.認知的熟慮性については有意差がみられなかった.結論:多重課題遂行において,疲労感を感じる看護職者および達成感・充実感を感じない看護職者の看護実践能力や自己効力感が低いことが示された.看護実践能力については,疲労感と達成感・充実感で異なる能力が影響することが示唆され,看護職者の個別性に合わせた支援が必要であると推察された.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Objective: This study aimed to clarify differences in nursing practice ability, self-efficacy, and cognitive reflectivity due to differences in the sense of fatigue and accomplishment / fulfillment concerning multitasking. Methods: We used the Mann-Whitney U test to analyze data from 277 nurses to investigate whether there were differences in the Nursing Excellence Scale in Clinical Practice (NESCP) total and 7 subscales, general self-efficacy scale (GSES), or cognitive reflectivity–impulsivity scale scores due to senses of fatigue and accomplishment / fulfillment during multitasking. Results: Nurses who experienced fatigue due to multitasking had a lower NESCP total scores (p = 0.015), ability to gather and utilize information (p = 0.001) and GSES scores (p = 0.003), while those who experienced a sense of accomplishment and fulfillment were more skilled in respecting patients (p = 0.031) and had low GSES scores (p = 0.039). There were no significant differences in cognitive reflectivity. Conclusion: This study demonstrated that nursing practice ability and selfefficacy of nurses who were fatigued or did not experience a sense of accomplishment / fulfillment due to multitasking were low. Regarding nursing practice ability, it was suggested that different abilities affect fatigue and accomplishment / fulfillment, and it was speculated that support according to the individuality of the nurses was necessary.
言語 en
書誌情報 ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulletin, Nagano College of Nursing

巻 23, p. 13-21, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-1782
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 40022654043
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:47:12.040861
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3