ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 4巻

がん患者の心理的ケアに関する研究 : がん告知に対する医療者・患者の認識及び看護婦の役割について

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/105
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/105
01610b6e-0ea4-49c6-bdb2-ee412e501b33
名前 / ファイル ライセンス アクション
bncn_4-85-93.pdf 本文PDFファイル (49.2 kB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-08-16
タイトル
タイトル がん患者の心理的ケアに関する研究 : がん告知に対する医療者・患者の認識及び看護婦の役割について
言語 ja
タイトル
タイトル Knowledge of Medical Staffs and Patients About Cancer Diagnosis
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「がん」告知
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 患者満足
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 cancer diagnosis
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 patient's satisfaction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 communication
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 岩崎, 朗子

× 岩崎, 朗子

ja 岩崎, 朗子

Search repository
池田, 紀子

× 池田, 紀子

ja 池田, 紀子

Search repository
石川, 利江

× 石川, 利江

ja 石川, 利江

Search repository
鈴木, 真理子

× 鈴木, 真理子

ja 鈴木, 真理子

Search repository
田村, 正枝

× 田村, 正枝

ja 田村, 正枝

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は医師のがん告知に関する考え方と,現状及び患者が理解した告知の内容について比較検討 した.また患者は外来受診から,入院,退院を通した医療者との関わりをどのように受け取っているのかについて明らかにした.対象者はA病院の外科医師6名とがんの手術を受け入院を経験した外来通院患者26名である. 同意を得た後,半構成的面接を行い,面接で得られた内容について内容分析を行った.
医師はほぼ患者全員に告知を行っているとしていた.患者の受けた告知内容は,「がん」と病名を告げられた, それとなくほのめかされた,治療の説明を受けた(手術を勧められた),知らされなかった,の4つに分類された. 治療方法を説明された患者よりも病名を告知された患者,ほのめかされた患者の方が医師の説明を「分かった・ 理解できた」と評価していた.医療者の関わりのうち看護婦に関連した評価は「親切」「やさしい」等であり具体的な内容はほとんどなかった.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purposes of this research are 1)to examine, by a comparative method, how doctors inform cancer patients of the diagnosis and how the patients understand the doctors’ information, and 2)to clarify the patients’ thoughts and feelings toward the health professionals.  The setting for this study was a public hospital in N prefecture. The subjects were six surgeons and 26 outpatients who received an operation for cancer. In the semi-structured interview, the doctors were asked how they told the diagnosis to patients, and the outpatients were asked how they recognized and felt the doctors’ words. The doctors reported that they told diagnosis to the patients. However, content analysis of the patients’ interview data revealed the doctors’ four different styles of cancer telling: 1)using the word of“ cancer” , 2)vague wording, 3)description of the treatment (operation) and 4)telling nothing about diagnoses. The patients who were given the word of“ cancer” or vague wording could understand the meaning of the doctor’ s information better than the patients who were informed of the treatment.  The patients considered nurses as“ kind”“, attentive” or“ sympathetic” and did not mention their specific behavior or attitudes. And the doctors expected nurses to carry out their task with professional competence.
言語 en
書誌情報 ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulletin,Nagano College of Nursing

巻 4, p. 85-93, 発行日 2002-03-31
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-1782
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
論文ID(NAID)
内容記述タイプ Other
内容記述 110004687753
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:38.990674
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3