ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究成果報告書

慢性疾患をもつ子どもや家族と看護職者との関わりと専門職者間の協働に関する実践モデルの開発

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/292
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/292
ebcfaab0-f0e6-4f71-bd71-3f8d2961a5d2
名前 / ファイル ライセンス アクション
7199341232432190.pdf 本文PDF (7.7 MB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2012-03-01
タイトル
タイトル 慢性疾患をもつ子どもや家族と看護職者との関わりと専門職者間の協働に関する実践モデルの開発
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護師-家族関係
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小児看護
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 家族
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 皮膚炎-アトピー性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 過敏症-即時型
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 家族看護
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 内田, 雅代

× 内田, 雅代

ja 内田, 雅代

ja-Kana ウチダ, マサヨ

en UCHIDA, Masayo


Search repository
研究分担者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 5
姓名 竹内, 幸江
言語 ja
姓名 タケウチ, サチエ
言語 ja-Kana
姓名 TAKEUCHI, Sachie
言語 en
言語 ja
姓 竹内
言語 ja-Kana
姓 タケウチ
言語 en
姓 TAKEUCHI
名 幸江
言語 ja
名 サチエ
言語 ja-Kana
名 Sachie
言語 en
所属機関識別子Scheme ISNI
所属機関識別子URI http://www.isni.org/isni/
言語 ja
研究分担者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 46
寄与者識別子Scheme e-Rad_Researcher
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=20220147
寄与者識別子 20220147
姓名 安田, 貴恵子
言語 ja
姓名 ヤスダ, キエコ
言語 ja-Kana
姓名 YASUDA, Kieko
言語 en
言語 ja
姓 安田
言語 ja-Kana
姓 ヤスダ
言語 en
姓 YASUDA
名 貴恵子
言語 ja
名 キエコ
言語 ja-Kana
名 Kieko
言語 en
所属機関識別子Scheme ISNI
所属機関識別子URI http://www.isni.org/isni/
言語 ja
研究分担者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 312
寄与者識別子Scheme e-Rad
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=00438178
寄与者識別子 00438178
姓名 高橋, 百合子
言語 ja
姓名 タカハシ, ユリコ
言語 ja-Kana
姓名 TAKAHASHI, Yuriko
言語 en
言語 ja
姓 高橋
言語 ja-Kana
姓 タカハシ
言語 en
姓 TAKAHASHI
名 百合子
言語 ja
名 ユリコ
言語 ja-Kana
名 Yuriko
言語 en
所属機関識別子Scheme ISNI
所属機関識別子URI http://www.isni.org/isni/
言語 ja
研究分担者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 313
寄与者識別子Scheme e-Rad
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=30420699
寄与者識別子 30420699
姓名 白井, 史
言語 ja
姓名 シライ, フミ
言語 ja-Kana
姓名 SHIRAI, Fumi
言語 en
言語 ja
姓 白井
言語 ja-Kana
姓 シライ
言語 en
姓 SHIRAI
名 史
言語 ja
名 フミ
言語 ja-Kana
名 Fumi
言語 en
所属機関識別子Scheme ISNI
所属機関識別子URI http://www.isni.org/isni/
言語 ja
研究分担者
寄与者識別子Scheme WEKO
寄与者識別子 314
寄与者識別子Scheme e-Rad
寄与者識別子URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10457905
寄与者識別子 10457905
姓名 足立, 美紀
言語 ja
姓名 アダチ, ミキ
言語 ja-Kana
姓名 ADACHI, Miki
言語 en
言語 ja
姓 足立
言語 ja-Kana
姓 アダチ
言語 en
姓 ADACHI
名 美紀
言語 ja
名 ミキ
言語 ja-Kana
名 Miki
言語 en
所属機関識別子Scheme ISNI
所属機関識別子URI http://www.isni.org/isni/
言語 ja
item_10007_date_8
日付 2012-03-23
日付タイプ Issued
item_10007_description_11
内容記述タイプ Other
内容記述 長野県看護大学
言語 ja
助成元
ja
平成21~23年度 長野県看護大学特別研究
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 私達は平成8年より慢性疾患を持ちながら地域で生活している子どもとその家族の看護に関する研究に取り組み、本研究(平成21-23年度)では、『慢性疾患をもつ子どもや家族と看護職者とのかかわりと専門職者間の協働に関する実践モデルの開発』をテーマに取り組んできた。研究の目的は、看護職者と家族とのパートナーシップ形成および専門職者との協働に向けて,看護職者がそのアプローチの方法を理解し実践できるモデルの開発の基礎資料として、慢性疾患の子どもと家族のニーズおよび看護職者の家族とのかかわりの実情とそれぞれの認識を明らかし、外来看護に求められる視点を追究することである。主な活動内容は、1)通院中の慢性疾患をもつ子どもと家族およびそのケアに携わる外来看護師(以下看護師)を対象にした面接調査、2)在宅ケアに関する講演会・事例検討会/勉強会の実施、3)アトピー性皮膚炎をもつ子どもと家族(セルフヘルプグループ)への支援である。調査では、通院中の子どもの家族とその子どもと家族に関わる外来看護師を一組として面接を実施した。調査の結果から、家族の求めている「看護師や専門職者のかかわり」と看護師がとらえている「家族のニーズ」には相違がみられ、看護師には、家族とのコミュニケーションを図り、関係を築き育みながら、日常のケアや子どもの成長に伴い変化する課題への具体的な方策を家族と一緒に検討していくことが求められている。
言語 ja
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:47:57.555963
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3