本研究では,長野県看護大学卒業後の保健師が新任期においてどのように職場に適応しているのかを明らかにし,学士課程を修了した者が職場で保健師として適応していくために必要なことは何かを検討した.調査内容は保健師として就業した卒業生が新任期に感じる仕事での困難とその対処状況,仕事の受け止め方の現状,大学での教育に関する意識についてである.その結果,個別援助や地区活動の展開については経験不足からくる困難感が多いこと,また大学在学時に特に学ぶ必要のある科目として「看護に関する知識・技術」と共に,看護学だけにとらわれな
The purpose of this study is to explore ideal methods of basic education for community health nursing. I tried to make clear how the public health nurses who graduated from Nagano College of Nursing adapted themselves to their job at their beginning perio