このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
長野県看護大学紀要
22巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1054/00000289/
訪問看護師と病棟看護師の切れ目のない緩和ケアを提供するための課題 A地域のがん診療連携拠点病院との連携に着目して
利用統計を見る
File / Name
License
pdf
pdf (946.05KB)
[ 1044 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
切れ目のない緩和ケア, 訪問看護師, 病棟看護師, 地域緩和ケア, がん診療連携拠点病院
著者
柄澤 邦江
安田 貴恵子
伊藤 みほ子
清水 美穂子
小林 明子
大石 ふみ子
抄録
A地域唯一のがん診療連携拠点病院の病棟看護師と同じ二次医療圏で活動する訪問看護師の地域緩和ケアに関する実践と認識を明らかにし,切れ目のない緩和ケアを提供するための課題を検討することを目的に,自記式質問紙調査を実施した.訪問看護師28名,病棟看護師47名から回答が得られた.訪問看護師は本人と家族に対するコミュニケーションと患者・家族中心のケア,病棟看護師は疼痛と呼吸困難のケアを実施している認識が有意に高いことが示された.がん診療連携拠点病院と訪問看護の連携については,自由記述から両者どちらも連携を図ることを課題として認識していることが明らかになった.A地域においては今後,患者・家族を中心としたケアの実践や両者の連携の在り方を具体的に検討する必要性が考えられた.さらに,訪問看護師と医師との相談や協議をしやすい体制の構築,病棟看護師自身が在宅緩和ケアを知る機会を増やすとり組み,訪問看護師が病棟看護師にフィードバックする実践の必要性が示唆された.(著者抄録)
雑誌名
長野県看護大学紀要
巻
22
ページ
23 - 35
発行年
2020-03-31
ISSN
1345-1782
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
16人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO