このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
長野県看護大学紀要
18巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1054/00000234/
医療的ケアを要する子どもの母親と外来看護師双方の関わり方の受け止めに関する研究
利用統計を見る
File / Name
License
本文PDF
本文PDF (1.1MB)
[ 1374 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
医療的ケア | 子ども | 母親 | 外来看護師 | 受け止め
著者
高橋 百合子
内田 雅代
白井 史
足立 美紀
竹内 幸江
安田 貴恵子
抄録
本研究は,医療的ケアを要する子どもの母親が,医療者との関わりの現状をどのように捉え,どのような関わりを求めているかについて明らかにする。また,外来看護師が母親との関わりの現状をどのように捉え,アプローチしているか,他職種の関わりの現状をどのように捉えているかについて明らかにすることを目的とする。県内2つの総合病院の小児科外来に通院している子どもの母親3名と,母親と関わっている常勤の小児科外来看護師2名を対象とし,半構成的面接を行った。
その結果,看護師と母親はそれぞれ継続した外来通院期間の中で,関係の構築ができていると捉えていた。しかし,看護師は【母親の思いやニーズを確認できていない】,母親は【看護師と踏み込んだ話ができていないが仕方ない】とも捉えていた。また,母親は【医療者も母親も皆で話し合いたい】ことなどを求めており,外来看護師には,母親の思いやニーズを把握する工夫とともに,医療者と母親とのパートナーシップを形成していくための調整が求められていることが示唆された。
雑誌名
長野県看護大学紀要
巻
18
ページ
15 - 25
発行年
2016-03-31
ISSN
長野県看護大学紀要委員会
ISBN
13451782
書誌レコードID
AA11478590
コンテンツに関連する検索キーワード
母親
外来看護師双方
関わり方
要する子ども
看護師
医療的ケア
関わり 論文
受け止めに関する研究
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
13人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO