WEKO3
アイテム
チーム医療における意思決定モデルーインフォームド・コンセントからコンフリクト・レゾリューションへ-
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/169
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/169eba86f1e-61ff-4b4c-b7f5-8b509a0e34c0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
1345178216038191 (908.2 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-09-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | チーム医療における意思決定モデルーインフォームド・コンセントからコンフリクト・レゾリューションへ- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Decision-making models for multidisciplinary health care teams:from informed concent to conflict resolution | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護倫理 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 意思決定 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インフォームド・コンセント | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンセンサス・ビルディング | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンフリクト・レゾリューション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | nursing ethics | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | decision-making | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | informed consent | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | consensus building | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | conflict resolution | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
屋良, 朝彦
× 屋良, 朝彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | インフォームド・コンセントは患者の自律性と権利を尊重するために導入された.しかし意思決定が根本的に困難である場合,即ち,チーム医療において職種間で合意形成ができない場合(Problem A)および,意思決定の中心である患者が優柔不断で決断できない場合(Problem B),どうすればよいのであろうか.日本および諸外国の看護倫理教育における主流の意思決定モデルとして,フライとジョンストンの4ステップ モデルとトンプソン夫妻の10ステップモデルがあるが,前者は看護師の意思決定の理論で, A, Bともに結論を出せない.後者はチーム医療を想定しているが,合意形成の方法論を欠いている.本論では,それら二つの欠点を克服するものとして,ムーアの紛争調停モデルを提案する.これは,当事者達の根本的なニーズ(interest) に焦点をあて,解決を図る“Interest-based Approach”を採用している.本論では上記A・Bの問題を克服できるかを基準に,このモデルの優位性を証明する. | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | "Informed consent" has been introduced to respect the autonomy and rights of patients in order to overcome paternalism. However, when some patients are indecisive and cannot make any decisions, we cannot help returning to, and depending upon, paternalism. On the other hand, a health care professional must work in collaboration with others in the multidisciplinary care team. However, it is sometimes difficult to build consensus among different professionals. The aim of this paper is to present a decision-making model that is able to resolve our two problems raised above by examining the two main decision-making models in the curriculum of nursing ethics education not only in Japan, but also worldwide (i.e., Fry and Johnstone's four-step model, and Thompson and Thompson's ten-step model), and to provide a new model, Moore's conflict resolution model. In order to compare and examine the three models, we formulate our problems as follows: Problem A: What if health care team members cannot reach an agreement? Problem B: What if some members (especially patients) are so indecisive that they cannot reach any decision? The third model focuses on the original needs or "interests" of the people involved, and resolves the two problems above (Interest-based approach). Therefore, we can prove the superiority of the third model by answering the two problems. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 長野県看護大学紀要 en : Bulletin, Nagano College of Nursing 巻 16, p. 25-34, 発行日 2014-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 長野県看護大学 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1345-1782 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11478590 |