ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 4巻

造血細胞移植を受ける小児への内服援助に関する研究 : 内服援助の実際,病棟の方針,看護婦の考え

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/103
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/103
cc24fb3f-aa14-42bd-8aec-68468b19ba8e
名前 / ファイル ライセンス アクション
bncn_4-61-71.pdf 本文PDFファイル (56.1 kB)
Item type Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2012-08-16
タイトル
タイトル 造血細胞移植を受ける小児への内服援助に関する研究 : 内服援助の実際,病棟の方針,看護婦の考え
言語 ja
タイトル
タイトル A Study on Care of Oral Medication for Children Undergoing Hematopoietic Cell Transplant
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 造血細胞移植を受ける小児
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 内服援助
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 病棟の方針
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 家族の協力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護婦の考え
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 children undergoing Hematopoietic Cell Transplant
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 care of oral medication
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the cooperation of family
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 idea of the nurse
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 寺島, 憲治

× 寺島, 憲治

ja 寺島, 憲治

Search repository
内田, 雅代

× 内田, 雅代

ja 内田, 雅代

ja-Kana ウチダ, マサヨ

en UCHIDA, Masayo


Search repository
平出, 礼子

× 平出, 礼子

ja 平出, 礼子

Search repository
竹内, 幸江

× 竹内, 幸江

ja 竹内, 幸江

Search repository
扇, 千晶

× 扇, 千晶

ja 扇, 千晶

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 造血細胞移植の無菌管理の簡略化が検討されている中で,わが国の造血細胞移植施設における内服援助の実際と病棟の方針および看護婦個人の考えを明らかにし,内服援助の視点について考察した.  
内服援助の実際では,看護婦は様々な方法で内服薬の味や形態の工夫をしており,薬剤師の協力の見られた病棟もあった.看護婦の対応では,患児の気持ちを大切にした関わりがされていた.また,内服には家族の協力もあり,その協力の仕方は様々であった.内服は絶対不可欠という厳重な病棟方針に対する看護婦個人の考えも内服は必要であり飲ませるとするものが多かった.また患児にとって過酷な状況で内服を強いられている実態も見られ,患児の苦痛を目の当たりにしながら援助する看護婦の葛藤も見られた.患児の状況を最も把握している看護婦の役割として,内服中止の判断も含め積極的に関わろうとする意見もあり,看護婦の役割の再認識と拡大を求める姿勢がうかがえた.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The purpose of this study was to clarify 1 ) how the nurses have assisted for the children who have difficulties of taking oral medication, 2) what kind of the policy in the wards on the children’s oral medication, 3) nurses’ individual thoughts for the policy in the ward. Questionnaire contained both closed and open-ended questions. This questionnaire was sent to 42 wards(3 copies to 1 ward) . This study result has clarified following facts. 1 ) The nurse cared for them by changing tastes and forms of medications. There were some of wards in which pharmacist, doctor and family discussed the method of oral medication. 2 ) The nurses have got the cooperation of the family of the children, when the children patient takes the medication. The ways of the cooperation of the family and nurses were various. 3 ) Many nurses have agreed policy of their ward. 4 ) There were some of wards in which the children go on taking the medication, until appearance of stomatitis and hematemesis and consiousness. 5 ) Nurses have to better themselves for children.  Nurses have to constantly reassess their roles of nursing and betterment of their roles according to the children’s changing status.
言語 en
bibliographic_information ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulletin,Nagano College of Nursing

巻 4, p. 61-71, 発行日 2002-03-31
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
item_2_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-1782
item_2_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
item_2_description_12
内容記述タイプ Other
内容記述 110004687751
言語 ja
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:42.923296
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3