ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 18巻

看護専門職的自律性によるせん妄ケア実施頻度の比較

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/270
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/270
fa10a491-bccd-4849-875a-a3cdb74fba86
名前 / ファイル ライセンス アクション
1345178218139155.pdf 本文PDF (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2016-08-13
タイトル
タイトル 看護専門職的自律性によるせん妄ケア実施頻度の比較
言語 ja
タイトル
タイトル Comparison of the frequencies of delirium care practice on professional autonomy in nursing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護専門職的自律性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 professional autonomy in nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 delirium
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nursing
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 せん妄
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 浦野, 理香

× 浦野, 理香

WEKO 316
e-Rad 80792473

ja 浦野, 理香

ja-Kana ウラノ, リカ

en URANO, Rika


Search repository
渡辺, みどり

× 渡辺, みどり

WEKO 109
e-Rad 60293479

ja 渡辺, みどり

ja-Kana ワタナベ, ミドリ

en WATANABE, Midori


Search repository
千葉, 真弓

× 千葉, 真弓

WEKO 35
e-Rad_Researcher 20336621

ja 千葉, 真弓

ja-Kana チバ, マユミ

en CHIBA, Mayumi


Search repository
曽根, 千賀子

× 曽根, 千賀子

WEKO 32
e-Rad 40336623

ja 曽根, 千賀子

ja-Kana ソネ, チカコ

en SONE, Chikako


Search repository
有賀, 智也

× 有賀, 智也

WEKO 175
e-Rad 10708069

ja 有賀, 智也

ja-Kana アルガ, トモヤ

en ARUGA, tomoya


Search repository
伊藤, 佑季

× 伊藤, 佑季

WEKO 317
e-Rad 40747680

ja 伊藤, 佑季

ja-Kana イトウ, ユキ

en ITO, Yuki


Search repository
牛山, 陽介

× 牛山, 陽介

WEKO 318
e-Rad 30737698

ja 牛山, 陽介

ja-Kana ウシヤマ, ヨウスケ

en USHIYAMA, Yosuke


Search repository
井口, 志保

× 井口, 志保

WEKO 319
CiNii ID 9000331457684

ja 井口, 志保

ja-Kana イグチ, シホ

en IGUCHI, Shiho


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 せん妄に対して実施しているケアの実施頻度を,看護専門職自律性得点の高い群と低い群とで比較検討することを目的とした。内科系,外科系,混合病棟に勤務する看護師を対象に自記式質問紙法調査を行い,102名の回答を得た。せん妄ケアの実施頻度調査には「実施しているせん妄ケア(18項目)」を用い,看護専門職的自律性の測定には「看護婦の自律性測定尺度」を用いた。「看護婦の自律性測定尺度」47項目の合計得点の平均値以上の者を「高群」,平均値未満の者を「低群」と定義し,2群間で比較した結果,看護専門職的自律性の高群は,せん妄ケア18項目中,10項目において低群よりも有意に実施頻度が高く,身体的苦痛の除去,不動化回避,身体的内部環境の調整の援助などのせん妄誘発因子低減の援助を多く行っていた。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study aims to investigate the frequencies of performing delirium care by comparing groups with higher and lower scores on the scales for professional autonomy in nursing. A self-administered questionnaire survey with nurses at two hospitals in A prefecture in Japan was conducted, and the 102 responses received were analyzed. The “Employed delirium care (18 items)” scale was used for the investigation of the delirium care frequencies, and the “scales for professional autonomy in nursing” was used for evaluating nursing professional autonomy. We defined nurses with above average score totals of the 47 items in the “Autonomy Scale of Nurses” as the “Higher Group”, and the rest as the “Lower Group”. The statistical analysis showed significant differences in 10 out of 18 employed delirium care categories, and the frequency of delirium care provided by the Higher Group was higher than that of Lower Group.
言語 en
bibliographic_information ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulletin,Nagano College of Nursing

巻 18, p. 41-52, 発行日 2016-03-31
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13451782
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:48:38.369245
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3