このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
長野県看護大学紀要
21巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1054/00000279/
子どもや家族とともに創造する看護を目指して
利用統計を見る
File / Name
License
pdf
pdf (4.01MB)
[ 291 downloads ]
アイテムタイプ
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
言語
日本語
キーワード
看護の原点, 看護実践, 看護研究, 小児がん看護, 協働/パートナーシップ
著者
内田 雅代
( CiNii ID:
9000258438268
)
内容記述
私の辿ってきた40年間を振り返ることにより,目指してきた看護を確認した.看護学生時代に友 人達と議論していた「看護とは何か」という問いが私の看護の原点であった.大学卒業後,新生児病棟で未熟児 にミルクを飲ませているときに,私は,小さな新生児にケアする私の思いが伝わり安楽な状態を感じ取ってくれ ているという経験をした.親が子どもに付き添うことを禁止している小児病棟では,子どもは自らの力で入院生 活に適応し、親と離れて入院生活を送る子どものストレスを私は十分に認識してはいなかった.小児がん看護に 関する研究では,ケアが困難な状況においては,対象者の気持ちを尊重し,聴くことにより,求めているケアが 明確になっていくことがわかった.
看護は対象者に与えるものではなく、対象者とともに創り出すものであると思われる。子どもや家族との協働 /パートナーシップが大切であり,看護師が子どもや家族と話し合い,ともにケアを創造するということが、効 果的で、温かい人間的な看護をもたらすのではないかと考えられる.
雑誌名
長野県看護大学紀要 = Bulletin, Nagano College of Nursing
巻
21
ページ
1 - 8
発行年
2019-03-31
出版者
長野県看護大学
ISSN
1345-1782
書誌レコードID
AA11478590
論文ID(NAID)
40021986532
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
14人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO