このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
学術雑誌論文
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1054/00000248/
父親の育児幸福感 育児に対する信念との関係
利用統計を見る
File / Name
License
本文PDF
本文PDF (799.13KB)
[ 1072 downloads ]
アイテムタイプ
学術雑誌論文 / Journal Article
言語
日本語
キーワード
質問紙法, *育児, 感情, *幸福, *父, 父性行動, ヒト, 成人(19〜44), 中年(45〜64), 男, 看護
著者
清水 嘉子
抄録
本研究は育児している父親の肯定的な情動を「育児幸福感」とし、肯定的な情動を感じる際の事情から、育児幸福感と育児事情の実態を明らかにした。さらに、育児幸福感と育児信念との検討を行った。6歳以下の乳幼児の父親に調査用紙を配布し、Lazarusの理論による7項目の肯定的な情動である安心、希望、愛情、喜び、感謝、同情、誇りについて育児中に感じる頻度を4段階評価した。また、それぞれの情動を感じる育児事情について自由記述を求めた。調査問紙は250名に配布し159名から回収された。結果として父親が育児中に感じる肯定的な情動の中心は、「同情」「誇り」「安心」「希望」であり、ついで「感謝」があげられ、「喜び」「愛情」は少なかった。また、父親の育児中に感じる各情動頻度と各情動事情の記述件数とは必ずしも一致しなかった。育児幸福感を感じる際の育児事情は12項目に分類できた。主とした育児事情は、「子どもの成長・発達・健康」および「子どものしぐさ」などの子どもを中心とした構成であり、その他として「周囲の援助・声かけ・つながり」などであり、子どもや妻に対する感謝や同情としての記述が多く認められた。また、育児に対する信念が今後もかわらないと信じることが育児幸福感とわずかながら関係していた。(著者抄録)
雑誌名
母性衛生
巻
48
号
4
ページ
559 - 567
発行年
2008-01
ISSN
0388-1512
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO