WEKO3
アイテム
保育所および幼稚園において小児が共同使用する玩具の衛生管理に関する調査
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/158
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/158088e31c1-e51f-4989-807c-006de368642e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育所および幼稚園において小児が共同使用する玩具の衛生管理に関する調査 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Adenosine Triphosphate | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Escherichia coli | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 質問紙法 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 遊戯と玩具 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 機器の汚染 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 消毒剤 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日光 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 保育所 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児養護 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 光照射時間 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 微生物コロニー算定 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 衛生管理 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 機器の洗浄 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実態調査 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | タイミング | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼稚園 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒト | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幼児(2〜5) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児(6〜12) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
中畑, 千夏子
× 中畑, 千夏子× 鈴木, 遥× 花村, 百合恵× 藤井, 有紀恵× 飛彈, 浩一× 赤羽, 洋子× 太田, 克矢× 永澤, 悦伸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 小児が集団生活を営む場において共同使用される玩具について、衛生管理の実態を把握するために、質問紙調査を実施し、58の保育所・幼稚園より回答を得た(回収率84.1%)。その結果、すべての保育所・幼稚園において、玩具に対する衛生管理が実施されていた。しかしながら、その具体的方法には統一性がなく、明確な基準も存在しないことが明らかとなった。したがって、今後、エビデンスに基づいた指針を作成する必要性が示唆された。また、布製玩具に対する日光照射の有効性を実験的に検討したところ、日光照射が被検菌E.coliを減少させることが明らかとなったが、日光照射時間が2時間(午前10:30〜午後12:30、10月下旬、長野県)に達しない場合、E.coliの増殖を促し、むしろ逆効果となる可能性が示唆された。日光照射による玩具の衛生管理は、きわめて簡便で、実用性の高い方法であるが、実施にあたっては、日光照射時間を含む諸条件について、今後、慎重に検討を行う必要性がある。(著者抄録) | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 医学と生物学 巻 154, 号 3, p. 98-107, 発行日 2010-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0019-1604 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |