ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 長野県看護大学紀要
  2. 15巻

中山間地域とその隣接地方都市で暮らすアルコール依存症自助グループ参加者の断酒継続 -その個人的・社会的条件-

https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/144
https://ncn.repo.nii.ac.jp/records/144
7a7f6ff7-2e1b-480c-892f-4e1c112b01a7
名前 / ファイル ライセンス アクション
中山間地域とその隣接地方都市で暮らすアルコール.pdf 本文PDFファイル (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-07-05
タイトル
タイトル 中山間地域とその隣接地方都市で暮らすアルコール依存症自助グループ参加者の断酒継続 -その個人的・社会的条件-
言語 ja
タイトル
タイトル Factors affecting alchol abstinence of people living in semi-mountainous and adjacent urban areas in Japan:a study based on interviews with self-help group members
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アルコール依存症
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 中山間地域
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自助グループ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 断酒継続
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 内容分析
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 alcohol dependence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 semi-mountainous area
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-help group
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 alcohol abstinence
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 content analysis
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 小林, 由美子

× 小林, 由美子

WEKO 64
CiNii ID 9000238983402

ja 小林, 由美子

ja-Kana コバヤシ, ユミコ

en KOBAYASHI, Yumiko


Search repository
多賀谷, 昭

× 多賀谷, 昭

WEKO 63
e-Rad_Researcher 70117951

ja 多賀谷, 昭

ja-Kana タガヤ, アキラ

en TAGAYA, Akira


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 アルコール依存症は回復が難しく, 3年断酒率は20%とされる。断酒継続には自助グループに参加する必要があるが,不参加者や脱落者が多い。断酒や自助グループ参加継続のための条件は地域特性に依存する可能性が大きい。中央高地の居住地域の大部分を占める中山間地域やその隣接地方都市で暮らすアルコール依存症者に適した支援方法を検討することを目的として,断酒と自助グループ参加継続に影響する可能性がある個人的状況,環境条件,対処方法を特定するために,居住地域と断酒歴の多様性を反映して選出した自助グループ参加者 4名を対象として半構成的面接を行い,逐語録をmeaning unitに 区分して内容分析した。その結果,断酒継続には 1)ア ルコール依存症の否認と受容, 2)家族の支援と共依存, 3)周囲の拒絶と支え,4)地域への自己開示,5)就業に関する支援,6)人間関係の不得意さ,7)自助グループ参加の継続,8)病院とのつながり,9)看護師・保健師の理解などが関係することが明らかになった.断酒継続には家族の支援と自助グループ参加が最も重要であり,それを妨げるアルコール依存症特有の個人,社会的要因に配慮して支援を行う必要がある.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [Background] Treatment of alcoholism fails very often and only 20% keep abstinence for three years. Seeing doctors, alcohol-aversion drugs, and self-help groups (SHG) are regarded as the triad methods for alcohol abstinence. The factors affecting alcohol abstinence and SHG attendance have been little studied in Japan and are likely to vary according to human-geographic conditions. Two thirds of Japan is semimountainous areas where life is more community-oriented than in urban areas. [Purpose] The present study intended to identify personal conditions, environmental variables, and coping styles related to alcohol abstinence and SHG attendance to find appropriate means to support people with alcohol dependence living in communities in semi-mountainous areas and adjacent provincial cities in Japan. [Method] The first author interviewed 4 male SHG members keeping alcohol abstinence for more than 3 years. The candidates for participants were selected to maximize variability in their living environment (semi-mountainous or urban) and abstinence experiences (with or without failure of abstinence) . The interviews were IC recorded and transcribed verbatim within three days after the interview and summarized by a content analysis regarding meaning units. [Results and Discussion] The results showed that alcohol abstinence was related to 1) denial / acceptance of own alcoholism, 2) family support / codependence, 3) denial of and support by relatives and friends, 4 ) self disclosure to the community, 5) support for keeping employment, 6) difficulty in establishing human relationship, 7) SHG attendance, 8) tie with the hospital, and 9) nurse's understanding. These results suggest that 1) support by family members and participation in a SHG are crucial to success of abstinence, and 2) it is necessary to support the family and alcohol dependent person by identifying the factors characteristic to alcohol dependence that impede the family relationship and SHG participation.
言語 en
書誌情報 ja : 長野県看護大学紀要
en : Bulltin Nagano College of Nursing

巻 15, p. 23-36, 発行日 2013
出版者
出版者 長野県看護大学
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1345-1782
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11478590
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:51:09.125932
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3