このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 37 of 37 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
子どもや家族とともに創造する看護を目指して
内田 雅代
長野県看護大学紀要 = Bulletin, Nagano College of Nursing,21,1-8 (2019-03-31)
pdf
サモア国立大学と長野県看護大学の 短期学生交流留学協定に基づく 2015(平成27)年度国際看護実習及び学生交流事業 報告書
宮越 幸代
2016-03-31
pdf
認知症とは何か? -その多様な要因と症状-
LYNCHl J. Willlam
長野県看護大学紀要,17,3-15 (2015-03-31)
pdf
サモア国立大学と長野県看護大学の短期学生交換留学協定に基づく2013(平成25)年度 国際看護実習 2011年 東日本大震災 「東北被災地での災害看護演習」報告書
宮越 幸代
2012-07
pdf
【ナースが変わる!患者教育改革 看護の教育的関わりモデル】 意思・病状・認知・生活に合わせた治療・療養法のアレンジをする 治療の看護仕立て
小田 和美
,
下田 ゆかり
,
伊波 早苗
,
患者教育研究会
ナーシング・トゥデイ,26(6),29-33 (2011-11)
pdf
サモア国立大学留学生を迎えての2009年度国際看護実習-学生の視点で考えた実習の成果
菊池 郁希
,
竹村 麻紀
,
宮澤 奈津美
,
宮越 幸代
長野県看護大学紀要,13,61-72 (2011-03-31)
pdf
遠隔看護システム開発の現状と展望
北山 秋雄
,
清水 嘉子
,
安田 貴恵子
,
太田 克矢
日本遠隔医療学会雑誌,6(2),183-185 (2010-09)
pdf
脳血管障害者と家族の生活再構築にむけた看護支援:エンパワメントと協働
安田 貴恵子
2010-06-10 , 18592435
pdf
文献に見るわが国の看護教育におけるロールモデルの概念
太田 美緒
,
前田 樹海
長野県看護大学紀要,11,51-61 (2009-03-31)
pdf
グループホームにおける認知症高齢者への終末期ケアに期待される看護師の役割
千葉 真弓
,
楠本 祐子
,
奥野 茂代
,
渡辺 みどり
日本看護福祉学会誌,14(2),53-67 (2009-03)
pdf
里山における遠隔看護システムの活用に関する検討
北山 秋雄
,
安田 貴恵子
,
清水 嘉子
,
太田 克矢
日本遠隔医療学会雑誌,4(2),309-310 (2008-10)
pdf
1型糖尿病女性の療養上の体験と工夫 (第2報)育児期
小田 和美
,
田中 克子
,
末原 紀美代
,
和栗 雅子
,
川村 智行
糖尿病と妊娠,8(1),120-125 (2008-08)
pdf
長野県における外国人健診受診者の健康状態と今後の健診のあり方-NGO主催による外国人健診の結果分析より
畔栁 良江
,
水口 雅子
,
芝崎 亜希子
,
内坂 由美子
,
松村 隆
,
田代 麻里江
長野県看護大学紀要,10,101-112 (2008-03-31)
pdf
新卒看護師の精神的未熟さ・弱さに対するスタッフ看護師および新卒看護師自身の認識
宮澤 朋子
,
松本 じゅん子
長野県看護大学紀要,10,69-78 (2008-03-31)
pdf
慢性疾患をもつ子どもの家族とのパートナーシップ形成に向けた外来看護師のかかわりに関する研究
大脇 百合子
,
内田 雅代
,
三澤 史
,
竹内 幸江
,
安田 貴恵子
,
駒井 志野
長野県看護大学紀要,10,33-45 (2008-03-31)
pdf
腹膜透析から血液透析への移行を決断した患者の病みの体験
久保敷 彰子
,
水嵜 知子
長野県看護大学紀要,10,11-20 (2008-03-31)
pdf
へき地での保健・医療活動における看護職の役割を考える 里山におけるIT活用の可能性について 遠隔看護の視点から
北山 秋雄
日本ルーラルナーシング学会誌,2,15-21 (2007-06)
pdf
1型糖尿病をもつ子どもの療養行動と食事・低血糖・高血糖の場面における親子の関わり
駒井 志野
,
内田 雅代
,
竹内 幸江
,
三澤 史
,
平出 礼子
,
青木 真輝
,
柳澤 節子
,
森 哲夫
長野県看護大学紀要,9,37-44 (2007-03-31)
pdf
長野県の一小都市における小学5・6年生と中学生のライフスタイル
内田 雅代
,
谷口 恵美子
,
多賀谷 昭
,
前田 樹海
,
畔栁 良江
長野県看護大学紀要,8,71-84 (2006-03-31)
pdf
慢性疾患をもつ子どもと家族の関係性と看護援助に関する研究
内田 雅代
2006-03-01
pdf
中高年に対するヘルスプロモーション活動としての水中運動の有用性の検討
那須 裕
2005-03-31 , 14570347
pdf
長野県上伊那地域に住む日系ブラジル人男性の食生活を中心とした生活習慣と健康
千野 史香
,
冨澤 千亜紀
,
田代 麻里江
長野県看護大学紀要,7,83-91 (2005-03-31)
pdf
有所見者である企業職員の生活習慣改善に及ぼす保健師の健康教育
難波 貴代
,
北山 秋雄
,
那須 裕
,
奥野 茂代
,
千葉 真弓
長野県看護大学紀要,7,73-81 (2005-03-31)
pdf
2003年度長野県外国人健診受診者の健康状態と生活習慣
田代 麻里江
,
畔柳 良江
長野県看護大学紀要,7,41-50 (2005-03-31)
pdf
海外実習において看護学生が学んだサモアの文化と看護の特徴
小澤 杏奈
,
藤岡 好美
,
結城 美穂
,
田代 麻里江
長野県看護大学紀要,7,21-30 (2005-03-31)
pdf
高齢者のヘルス・プロモーション活動としての水中運動の有用性 看護の視点からの考察
那須 裕
コミュニティケア,7(1),58-60 (2005-01)
pdf
【糖尿病 セルフコントロールに向けての援助とケア】 援助と看護ケアのポイント 慢性疾患をもつ子ども・家族と専門職との協働/パートナーシップ
内田 雅代
小児看護,26(7),848-851 (2003-07)
pdf
慢性疾患の子どもをもつ親の会に対する親の認識および専門職へのニーズの検討 : 小児糖尿病とアトピー性皮膚炎の子どもをもつ親の会への調査を通して
扇 千晶
,
内田 雅代
,
竹内 幸江
,
平出 礼子
,
青木 真輝
長野県看護大学紀要,5,53-62 (2003-03-31)
pdf
学士課程卒業後の保健師が新任期に感じる困難と対処状況
頭川 典子
,
安田 貴恵子
,
御子柴 裕子
,
嶋澤 順子
,
坂本 ちより
,
俵 麻紀
,
北山 三津子
長野県看護大学紀要,5,31-40 (2003-03-31)
pdf
慢性疾患患児と家族のサポートステムと看護援援助に関する研究
内田 雅代
2003-03-22
pdf
市町村保健行政に所属する保健師の機能
安田 貴恵子
2003-03-01
pdf
【成育医療と看護 小児看護から成育看護へ】 成人医療からみた成育医療と看護 小児期医療の継承 1型糖尿病の子どもの小児医療から成人医療への移行 看護からのアプローチ
内田 雅代
小児看護,25(12),1627-1630 (2002-11)
pdf
アトピー性皮膚炎の子どもをもつ親の会に対する会員の認識およびニーズに関する検討
扇 千晶
,
内田 雅代
,
寺島 憲治
,
平出 礼子
,
竹内 幸江
,
栗林 浩子
長野県看護大学紀要,4,73-83 (2002-03-31)
pdf
健康探求行動を促進・支援するための看護モデルに関する研究
田村 正枝
2001-03-01
pdf
長野県における慢性疾患患児と家族の生活の実態とケアニーズに関する研究
内田 雅代
2000-03-01
pdf
【喘息児の治療とケア 日常生活援助を中心に】 喘息児をもつ家族のライフスタイルへの援助
内田 雅代
小児看護,21(12),1628-1632 (1998-11)
pdf
尿路感染予防における感染コントロール看護婦の役割に関する研究
田村 正枝
08457646
pdf
1
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO