このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
研究成果報告書
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1054/00000133/
血清中燐脂質測定によるアトピー性皮膚疾患の予知と予防の試み
利用統計を見る
File / Name
License
本文PDF
本文PDF (2.65MB)
[ 425 downloads ]
アイテムタイプ
報告書 / Research Paper
言語
日本語
キーワード
アトピー性皮膚疾患, アラキドン酸, ガンマーリノレン酸, リノレン酸, リノール酸, 多価不飽和脂肪酸, 慢性炎症性疾患, 燐脂質
研究代表者
那須 裕
研究課題番号
07670432
研究代表者番号
50020839
研究機関
長野県看護大学
助成元
科学研究費助成事業 一般研究(C)→基盤研究(C
抄録
本研究は、生体内における必須脂肪酸の役割と動態を明らかにし、よって生体に発生する様々な免疫調節機構の破壊や炎症作用を予防しようとするものである。炎症性疾病の多くには必須脂肪酸代謝機構の異常が大きく関与していることが既に明らかにされている。特にアトピー性皮膚疾患においてはそれが顕著であると言われている。本研究に先立ち、次のような研究が先行して実施されている。すなわち諏訪湖周辺において大発生するユスリカの抗原性についての検討である。この研究と本研究とには免疫機構の解明という点での共通点がある。第二に、フィンランドにおいて共同研究として、リュウマチ性関節炎の治療に関してアルファー・リノレン酸の投与をflaxseedとsufflower-seedeとを用いて行う試みに参加している。ここで血清及び単核球の燐脂質組成の測定につき、基礎的な検討を行った。ガンマーリノレン酸が免疫調節作用や抗炎症作用に関与することはおおくの実験を通じて明らかにされており、その概要は、不飽和脂肪酸の代謝経路が作動しなくなった時に各種炎症性疾患の発症が見られるというものである。この代謝経路の作動しなくなっている部分を見つけだし、代謝産物を補給することにより、症状の改善が見られる筈である。本研究ではアトピー患者にガンマ・リノレン酸を投与する前と後とで、症状の改善状態と、血清及び単核球中の脂肪酸組成を検討したものである。結果としては、血清中脂肪酸測定が、アトピー疾患の予知と予防に一定の役割を果たす可能性が示唆された。
コンテンツに関連する検索キーワード
不飽和脂肪酸抗原性
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
11人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO