このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
2021/10/19 長野県看護大学紀要 第23巻を公開しました。
2012/08/16 「長野県看護大学リポジトリ」の本公開を開始しました。
2012/04/02 「長野県看護大学リポジトリ」の試験公開を始めました。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper
Departmental Bulletin Paper
会議発表用資料 / Presentation_02
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 42 of 42 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
検索結果の全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
検索結果の全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
看護職者の多重課題遂行における疲労感および達成感と充実感に関連する要因の検討
小口 翔平
,
松永 保子
長野県看護大学紀要 = Bulletin, Nagano College of Nursing,23,13-21 (2021-03-31)
pdf
訪問看護師と病棟看護師の切れ目のない緩和ケアを提供するための課題 A地域のがん診療連携拠点病院との連携に着目して
柄澤 邦江
,
安田 貴恵子
,
伊藤 みほ子
,
清水 美穂子
,
小林 明子
,
大石 ふみ子
長野県看護大学紀要,22,23-35 (2020-03-31)
pdf
プライマル・ヘルスをめぐって
清水 嘉子
長野県看護大学紀要,20,1-11 (2018-03-31)
pdf
複数患者受け持ちに関する学生の学びと困難をふまえた 統合実習指導の課題
近藤 恵子
,
小林 たつ子
長野県看護大学紀要,19,33-43 (2017-03-31)
pdf
A 県における感染症集団発生と保健所保健師による支援経験の現状-高齢者福祉施設への支援の現状と困難さに着目して-
村井 ふみ
,
安田 貴恵子
長野県看護大学紀要,18,1-14 (2016-03-31)
pdf
組織理念にホスピタリティを導入した病院における看護師の認識の変化
上條 こずえ
長野県看護大学紀要,17,63-74 (2015-03-31)
pdf
介護保険施設の認知症高齢者の事前意思を尊重した終末期看護介入方法の開発
渡辺 みどり
2013-03-01
pdf
山間地域の訪問看護ステーションの活動上の課題と現任教育の方策
安田 貴恵子
,
柄澤 邦江
,
御子柴 裕子
,
酒井 久美子
,
下村 聡子
,
北山 秋雄
日本ルーラルナーシング学会誌,7,17-29 (2012-04)
pdf
2010年度に配信した遠隔授業「国際看護学」の実践報告-授業のシステム運用と授業運営に対する考察
宮越 幸代
,
太田 克矢
,
森下 孟
長野県看護大学紀要,14,99-111 (2012-03-31)
pdf
精神科病棟入院患者の看護師に対する暴力に関する国内の文献検討
槇平 一隆
,
丸山 昭子
,
井上 善久
,
有賀 美恵子
,
鈴木 英子
長野県看護大学紀要,14,87-97 (2012-03-31)
pdf
精神看護学における「自我」と「自己」についての概念検討-看護援助の方法を導き出す一助として
森野 貴輝
,
鈴木 英子
長野県看護大学紀要,13,73-86 (2011-03-31)
pdf
長野県内で働く看護職者の抗がん剤への曝露に関する知識と予防行動
早出 春美
,
白鳥 さつき
,
中畑 千夏子
,
渡辺 みどり
,
葛城 彰幸
長野県看護大学紀要,13,51-60 (2011-03-31)
pdf
病理学演習におけるコンパクトデジタルカメラの活用について
喬 炎
,
飛彈 浩一
,
梁 景岩
,
多賀谷 昭
,
大秋 美治
長野県看護大学紀要,13,29-38 (2011-03-31)
pdf
長野県の訪問看護師の現任教育の現状と学習ニーズ(第1報)管理者に対する調査の分析
柄澤 邦江
,
安田 貴恵子
,
御子柴 裕子
,
酒井 久美子
,
下村 聡子
,
北山 秋雄
,
松原 智文
長野県看護大学紀要,13,17-27 (2011-03-31)
pdf
長野県の高校生における社会的スキルの関連要因
有賀 美恵子
,
鈴木 英子
,
多賀谷 昭
長野県看護大学紀要,13,1-15 (2011-03-31)
pdf
急性期病棟におけるヒヤリハット発生と看護業務量および投入マンパワー量との関係
金子 さゆり
,
濃沼 信夫
,
伊藤 道哉
,
尾形 倫明
日本医療・病院管理学会誌,48(1),7-15 (2011-01)
pdf
輸液ライン中の気泡発生の抑制法に関する研究
太田 克矢
,
内山 千恵美
,
久保 佑佳
,
田村 有紀
,
杉浦 佳代
,
飛彈 浩一
,
竹内 幸江
,
那須 裕
長野県看護大学紀要,11,11-18 (2009-03-31)
pdf
山間地域の診療所における看護師の役割-診療所の外来受診者と看護師に対する調査から
安田 貴恵子
,
御子柴 裕子
,
小林 理恵子
,
酒井 久美子
,
嶋澤 順子
,
和光 由起
,
手島 聖子
長野県看護大学紀要,10,89-100 (2008-03-31)
pdf
在宅認知症高齢者の家族介護者の幸福感とその理由-日本と韓国の現状
楠本 祐子
,
百瀬 由美子
,
渡辺 みどり
,
千葉 真弓
,
太田 規子
,
曽根 千賀子
,
小野塚 元子
,
奥野 茂代
,
李 明玉
長野県看護大学紀要,10,57-68 (2008-03-31)
pdf
長野県在住ブラジル人3歳児の食生活・肥満・う歯
吉岡 鮎子
,
田代 麻里江
長野県看護大学紀要,10,47-56 (2008-03-31)
pdf
腹膜透析から血液透析への移行を決断した患者の病みの体験
久保敷 彰子
,
水嵜 知子
長野県看護大学紀要,10,11-20 (2008-03-31)
pdf
長野県における10代の性に関する意識と行動
清水 嘉子
2008-03-01
pdf
母親の育児幸福感を高めるための援助プログラムの開発
清水 嘉子
2008-03-01 , 17592258
pdf
pdf
家庭向け性教育手引書すこやかに
清水 嘉子
98,23 (2007-01-04)
pdf
長野県上伊那地域のブラジル人経営保育所におけるフィールドワーク--ブラジル人保育所をのぞいてみたら…
平林 里絵
,
田代 麻里江
長野県看護大学紀要,8,85-97 (2006-03-31)
pdf
行政組織に所属する保健師が中山間地域で発生した水害時の活動において果たした役割
御子柴 裕子
,
安田 貴恵子
,
嶋澤 順子
,
坂本 ちより
,
頭川 典子
長野県看護大学紀要,8,51-60 (2006-03-31)
pdf
センター試験英語リスニング導入に伴う長野県内高校の英語科目内容, 授業実施形態の変化に関する研究
西垣内 磨留美
2006-03-21
pdf
大学の起源と学問の自由
田中 建彦
長野県看護大学紀要,7,93-100 (2005-03-31)
pdf
2003年度長野県外国人健診受診者の健康状態と生活習慣
田代 麻里江
,
畔柳 良江
長野県看護大学紀要,7,41-50 (2005-03-31)
pdf
胃切除術を受けた患者・主介護者の在宅移行期における看護ニーズの把握と看護介入モデルの検討-移行期における主介護者の看護ニーズ-
嶋澤 順子
,
縄 秀志
,
安田 貴恵子
,
水野 恵理子
,
武田 貴美子
,
花村 由紀
,
宮内 薫子
,
御子柴 裕子
,
北山 秋雄
長野県看護大学紀要,7,31-39 (2005-03-31)
pdf
看護教員の実習指導力形成に関する研究 : 実習前研修のための研修ガイドの作成
唐澤 由美子
2004-03-01
pdf
長野県女性の骨粗しょう症予防とヘルスプロモーションに関する研究 : 1.健康状況とライフスタイル
/ 小西 恵美子
,
真弓 尚也
,
中嶋 尚子
,
安田 貴恵子
,
跡上 富美
,
縄 秀志
,
奥野 茂代
,
広瀬 昭夫
,
原 光世
長野県看護大学紀要,6,27-34 (2004)
pdf
夜勤明け看護師における背部温罨法ケアの気分および自律神経活動への影響
縄 秀志
,
花村 由紀
,
片桐 志津子
,
藤重 あけみ
,
松下 恵理子
,
佐伯 由香
,
池内 美希代
長野県看護大学紀要,6,11-18 (2004)
pdf
大学教養課程カリキュラムにおけるGreat Books Seminar導入の試み : Liberal Arts教育実践のためのDialogue型授業のモデルプログラム
江藤 裕之
長野県看護大学紀要,5,9-17 (2003-03-31)
pdf
市町村保健行政に所属する保健師の機能
安田 貴恵子
2003-03-01
pdf
造血細胞移植を受ける小児への内服援助に関する研究 : 内服援助の実際,病棟の方針,看護婦の考え
寺島 憲治
,
内田 雅代
,
平出 礼子
,
竹内 幸江
,
扇 千晶
長野県看護大学紀要,4,61-71 (2002-03-31)
pdf
アイルランド語の衰退とその復活政策の失敗
田中 建彦
長野県看護大学紀要,4,51-60 (2002-03-31)
pdf
学生が実習前後に抱く精神障害者のイメージ : 精神看護実習前後の比較を通して
村井 里依子
,
松崎 緑
,
岩崎 みすず
,
小林 美子
長野県看護大学紀要,4,41-49 (2002-03-31)
pdf
健康探求行動を促進・支援するための看護モデルに関する研究
田村 正枝
2001-03-01
pdf
長野県における慢性疾患患児と家族の生活の実態とケアニーズに関する研究
内田 雅代
2000-03-01
pdf
学生の思考過程形成に関する研究 PBLを看護技術論に導入して
小林 たつ子
,
石井 八重子
日本看護学会論文集: 看護教育,(30),136-138 (1999-12)
pdf
助産実習における産婦のケア能力に関する学生の学び : 分娩介助を中心として
清水 嘉子
pdf
1
刊行物一覧
検索
長野県看護大学紀要
研究成果報告書
その他
運営要項
トップページ
運営要項
登録許諾書
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
カウンター
本学へのリンク
検索
長野県看護大学
付属図書館
Powered by
WEKO